ソラコムの経営陣
/ LEADERSHIP TEAM
代表取締役社長 CEO
玉川 憲
Ken Tamagawa
日本IBM基礎研究所にてウェアラブルコンピューターの研究開発や開発プラットフォームのコンサルティング、技術営業を経て、2010年にアマゾンデータサービスジャパンにエバンジェリストとして入社。AWSの日本市場立ち上げを技術統括として牽引した後、株式会社ソラコムを共同創業。
東京大学工学系大学院機械情報工学科修了、米国カーネギーメロン大学MBA(経営学修士)修了、同大学MSE(ソフトウェア工学修士)修了
取締役 最高執行責任者 COO
舩渡 大地
Daichi Funato
NTTドコモの研究開発部門にて、モバイルネットワークとサービスの技術開発に従事。2001年に米国の研究所に移り国際標準化に携わった後、シリコンバレー企業との連携による事業開発と投資の拠点運営責任者を務める。2013年に帰国し投資業務を担当した後、株式会社ソラコムを共同創業し、COOに就任。現在はロンドンに在住し、英国法人の代表を務める。
取締役 最高技術責任者 CTO
安川 健太
Kenta Yasukawa
大学院でIPネットワークのQoSに関する研究、エリクソンリサーチにてテレコムとWebの協調やM2M/IoTに関する研究開発に従事。2012年アマゾンデータサービスジャパンに入社し、企業の先進的なクラウドシステム設計を支援。米国シアトル本社のDynamoDBチームにて開発に従事した後、株式会社ソラコムを共同創業し、CTOに就任。現在はUS CEOを兼任し、シアトルを拠点に、北米市場におけるビジネス拡大の指揮をとる。
東京工業大学大学院 理工学研究科 博士課程修了 博士(工学)
取締役 最高財務責任者 CFO
五十嵐 知子
Tomoko Igarashi
国際電信電話株式会社(現KDDI株式会社)に入社し、法人営業部、財務部、国際部、秘書室、IR室を経て、2009年よりKDDI企業年金基金にて資産運用を担当。2017年ソラコムのKDDIグループへの参画とともに株式会社ソラコム CFOに就任。
米国公認会計士試験合格者
上級執行役員 VP of Engineering
片山 暁雄
Akio Katayama
金融機関向けシステム開発を経て、AWSではソリューションアーキテクトとして技術支援を担当。ミッションクリティカルかつ堅牢なセキュリティが求められる業界を中心にクラウド導入を支援。2015年ソラコムに参画。日本のエンジニアチームのトップとしてIoTプラットフォームの設計構築と、顧客への技術支援を担当。
執行役員 VP of Sales
齋藤 洋徳
Hironori Saitoh
外資系IT企業にてSEとして流通系、保険系、金融系のお客様を担当。その後アマゾン ウェブ サービス ジャパンに入社し、営業としてウェブメディア業界、広告業界、流通、サービス業界を幅広く担当。2022年4月1日より執行役員。
社外取締役 監査等委員
入山 章栄
Akie Iriyama
早稲田大学大学院/
早稲田大学ビジネススクール教授
三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008 年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。 同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019 年より現職。
慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了
社外取締役 監査等委員
伊佐山 元
Gen Isayama
WiL, LLC CEO
日本興業銀行に入行、スタンフォード大学ビジネススクールに留学後、米大手ベンチャーキャピタルのDCM本社パートナーとして、シリコンバレーで10年間にわたり、日米中のITベンチャーへの投資育成を手掛ける。2013年、日米を中心としたベンチャー企業の投資、大企業のスピンアウトベンチャーの創出や企業内起業家育成などを行うWiLを創業。
東京大学法学部卒業
取締役 監査等委員
岩松 カール
Karl Iwamatsu
KDDI株式会社 リスクマネジメント本部 監査部
国際電信電話株式会社(現KDDI株式会社)に入社し、営業、渉外を経て、
広報部長、中国現地法人の社長を歴任。
2019年に株式会社ソラコム監査役、2021年に取締役監査等委員に就任。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
取締役
藤井 彰人
Akihito Fujii
KDDI Digital Divergence Holdings 代表取締役社長 /
KDDI株式会社 執行役員
大学卒業後、富士通,Sun Microsystems, Google を経て、2013年よりKDDIに入社。法人部門にてクラウド事業やアジャイル開発を推進し、事業企画本部長、サービス企画開発本部長を経て、現在はKDDI Digital Divergence Holdings 代表取締役社長として、グループのDX事業を所管。Scrum inc. japan、アイレット、KDDIウェブコミュニケーションズ、ソラコム取締役、KDDIアジャイル開発センター代表取締役会長。
2009年から、情報処理推進機構(IPA) の未踏IT人材発掘・育成プロジェクトのPMも務め、若手人材の発掘育成をサポートしている。