
S+ Camera Design
届いてすぐに使える
AIカメラ

IoTテクノロジーで実現できる
未来のAIカメラ
監視カメラは、人間の代わりに対象を認識したり、
モノの数をカウントしたり、情報を読み取ったり(OCR)、
対象の状態を判断したりと、様々な情報を得ることができます。
そこにソラコムの持つIoTテクノロジー、さらにAIや機械学習を
組み合わせることで、活用の可能性は無限大に広がります。
-
セルラー通信標準搭載
データの送受信にセルラー通信を利用するため、ネットワーク環境の構築は不要。データの漏洩リスクもありません。また、通信切断時も自動で復旧します。
-
アルゴリズムの遠隔更新
エッジ処理ができ、専用のコンソールからアルゴリズムを遠隔操作で更新可能。OS停止時も自動で再起動するため設置作業以外で現場に赴く必要はありません。
-
かんたん設置
重量はたったの300gで超軽量。電源に接続するだけですぐに利用を開始できます。さらに汎用マウントを利用することで設置場所を選びません。
進化するAIカメラ
カメラのアルゴリズムは、遠隔からセルラー経由でいつでも更新可能。
すぐに利用できる無償の「サンプルアルゴリズム」や、
汎用的な20種のアルゴリズムがパッケージとなった「Package20™」など、
多様なアルゴリズムを活用したカスタマイズが可能です。

無償のサンプルアルゴリズム
-
顔・マスク検出
目線を検出し、顔の周りだけ切り出して画像を送信します。目線にモザイクをかけることも可能。
-
数字・文字読み取り
指定範囲の数字やアルファベットをOCRでテキスト化し、テキスト情報として送信します。
-
物体検出
カメラに写った物体の認識と、認識した物体の位置を検出することができます。
汎用アルゴリズム
「Package20™」
「Package20™」は9,800円(税込)で、
20種の汎用的なアルゴリズムを全部ご利用いただけるお得なパッケージです。
-
滞在人数カウント
人数をカウントし、店内の混雑状況、従業員の最適配置検討等への利用を想定
-
顧客属性判定
正面に近い方向から撮影された人物の顔の性別・年齢をリアルタイムで推定
-
駐車台数カウント
車両の台数をカウントし、駐車場の満車・混雑・空き状況の案内等への活用に有効
充実の運用・開発環境
アルゴリズム開発や運用に必要になる多様なサービスをご用意しています。
-
-
SORACOM Air for セルラー通信
-
SORACOM Mosaicデバイス運用基盤
-
SORACOM Inventoryデバイス管理
-
SORACOM Harvest Files画像・ログ収集・蓄積
-
-
-
SORACOM Napterリモートアクセス
-
SORACOM Lagoonダッシュボード作成/共有
-
SORACOM Harvest Dataデータ収集・蓄積
-
SORACOM Endorse有料アルゴリズム
-
-
-
SORACOM Funkファンクションアダプタ
-
SORACOM Beamデータ転送支援
-
SORACOM Funnelリソースアダプタ
-
※通信量に応じてサービス毎にご利用料金が掛かります。 詳しくは料金ページをご確認ください。
セルラー通信ならではの
堅牢なセキュリティ
ソラコムのセルラー通信を利用するため、データがインターネット上に出ることなく管理が可能。
また独自のサービス※を利用することで、お客様の環境に合わせたセキュリティ対策が実現できます。

※セキュリティ対策に利用するサービスについてはお客様の環境によって異なるため、詳しくはお問い合わせください。
設置場所を
選ばない利用シーン
-
工事不要でカンタン設置
カメラ本体と通信モジュール、エッジ処理コンピューターが
一体化しているので、設置するだけですぐに利用を始められます。
汎用マウントを利用することで設置場所も選びません。
また、リモートからデバイス管理ができるため、
設置後の映像確認など、現地での調整が不要です。
天井、支柱、隙間など汎用マウントキットを活用することであらゆる場所に取付可能
導入事例
S+ Camera
ラインナップ
-
S+ Camera WP v2.1
屋外での利用ができる防水モデル。暗いシーンでも
物体を正確に検知し、鮮明な映像が撮れるカメラを新たに搭載。
スマートシティや防犯、交通監視システムなど
さまざまなシーンにご活用いただけます。 -
S+ Camera Basic
電源をつなぐだけで通信するエッジAIカメラ。
「SORACOM Air」のセルラー通信を搭載しており、
汎用マウントを利用して手軽に設置可能。さらに遠隔から
AIアルゴリズムの書き換えが可能なエッジ処理カメラの初期モデルです。
活用シーンをさらに広げる便利な機能
-
Coralが利用可能
Googleの提供するTPU「Coral USB
Accelerator」が利用可能です。
機械学習の高速化に活用頂けます。 -
汎用マウントが利用可能
設置場所に合わせてGoPro® に利用可能な
各種マウントをご利用いただけます。
さまざまな場所への設置が容易になります。
S+ Camera Design
製品仕様
本商品は、以下の内容物から構成されるセット商品となります。
-
「S+ Camera Design」本体1個
-
汎用型マグネットマウント1個
-
ACアダプタ1個
-
特定地域向け IoT SIMカード
plan-D サイズ:マイクロ(データ通信のみ)1個
デバイス仕様

- 外形
- 164mm × 50mm × 187mm
(マグネットマウントを除く) - 重量
- 305g
(電源・電源ケーブル・GoPro 取り付け金具を除く) - 解像度/フレームレート
【動画】
720p(1280 x 720)/ 25fps
【静止画】
1920 × 1080 / 1640 × 1232 / 1640 × 922
1280 × 720 (推奨) / 640 × 480- 画角
- 水平方向画角 : 75 度 /
垂直方向画角 (最大値) : 55 度 - 防水機能
- なし
- 動作周囲温度
- 0℃〜50℃
- メモリ
- 4GB